春日部市で優しい歯医者さんをお探しなら|やまもと歯科

歯の豆知識 TIPS

ホワイトニングのすべて!

2025年5月2日 (金)

カテゴリー :

白い⻭で笑顔に自信を♪
みなさん、こんにちは!

 

新年度を迎え、新しい生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
今回は「気になってはいるけど、実はよく知らない…」という方のために、ホワイトニングのすべてをまとめてみました!
⻭を白くしたい方、自信を持って笑いたい方、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

白い⻭は“第一印象”を変える!

 

「⻭の⻩ばみが気になる…」
「笑うときに口元を隠してしまう…」
そんな悩みをお持ちではありませんか?

 

実は、⻭の色は人の印象に大きな影響を与えます。
白くてツヤのある⻭は、清潔感・若々しさ・好感度を与えてくれる大切な要素のひとつです。

 

特に初対面のシーンでは、**目よりも「口元」**が印象に残ると言われています。
つまり、⻭がキレイなだけで、その人全体の印象まで明るく見えるということ!
笑顔に自信が持てるようになれば、人とのコミュニケーションも前向きになり、気持ちまで明るくなれますよ♪

 

芸能人やインフルエンサーだけでなく、今では多くの一般の方もホワイトニングを取り入れる時代。
自分の魅力をさらに引き出す手段として、ホワイトニングはとても人気です!

 

ホワイトニングとは?
ホワイトニングとは、専用の薬剤を使って⻭を白く漂白する処置のこと。
ホワイトニングで得られる白さは、ただの「真っ白」ではなく、透明感のある自然な白さ。
通常のクリーニングが「⻭の表面の汚れを落とす」のに対し、ホワイトニングは⻭そのものにアプローチするため、より透明感の
ある白さが得られます。

 

ただし、仕上がりの白さには個人差があります。
生まれつきの⻭の色・質・使用する薬剤の種類や濃度によって効果が異なるため、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
⻭を削ったり人工物を入れたりするわけではないので、⻭に優しく、美しさを引き出す方法として人気を集めています。

 

⻭が⻩ばむ原因とは?
⻭が⻩ばむ原因はさまざま。主な理由はこちらです:
・食生活(コーヒー・紅茶・赤ワイン・カレーなど)
・加齢による変色(エナメル質が少なくなることにより内側の象牙質が透ける) • 喫煙(タバコのヤニによる着色)
・⻭磨きの不十分さや⻭石の蓄積
・抗生物質(テトラサイクリン系など)による影響
・神経の治療をしている⻭

 

これらの原因による着色は、日常の⻭磨きだけでは落としにくいため、ホワイトニングが有効です。
ただし、テトラサイクリンによる影響や神経の治療をした⻭の変色は、薬剤が反応しづらく、白くするのは難しいです。
事前に検査をして、薬剤が反応するかを確認する必要があります。
ホワイトニングの種類と特徴

 

ホワイトニングには主に3種類あります。 それぞれの違いを見てみましょう!

 

①オフィスホワイトニング(⻭科医院で施術)
特徴:
・⻭科医院でプロが施術
・高濃度の薬剤使用 → 即効性あり
・1回の施術でも効果を実感しやすい

 

デメリット:
・一時的にしみることがある
・効果が後戻りしやすい

 

おすすめの人:
・結婚式やイベント前に白くしたい方
・早く効果を出したい方

 

②ホームホワイトニング(自宅でマウスピースを装着)
特徴:
・自宅で自分のペースでできる
・低濃度の薬剤 → 痛みが少ない
・徐々に白くなるため、後戻りしにくい

 

デメリット:
・効果が出るまで2週間〜1ヶ月ほどかかる
・毎日のケアが必要

 

おすすめの人:
・忙しいけれどコツコツ続けられる方
・白さを⻑持ちさせたい方

 

③デュアルホワイトニング(オフィス+ホームの併用)
特徴:
・即効性&持続性の両方を実現
・最も効果的に白くできる

 

デメリット:
・費用が高め
・手間がかかる

 

おすすめの人:
・とにかく効果重視!
・本格的にホワイトニングをして、より白さを目指したい方

 

ホワイトニングの仕組みと効果の持続期間
ホワイトニングは過酸化水素などの薬剤を使用し、エナメル質にある着色物質を分解・漂白することで⻭を白くしていきます。

 

効果の持続期間の目安:
・オフィスホワイトニング → 約6ヶ月〜1年
・ホームホワイトニング → 約1年
・デュアルホワイトニング → 1年以上キープも可能

 

着色しやすい飲食物や喫煙を控え、定期的なメンテナンスを行うことで白さをキープしやすくなります。
メンテナンス時に後戻りがないかチェックしましょう!

 

ホワイトニングQ&A よくある質問にお答え!
Q. ホワイトニングって痛いの?
→ 一時的にしみることがありますが、ほとんどが数日以内におさまります。

 

Q. 何回やれば白くなるの?
→ オフィスは1回でも効果を感じやすいですが、平均的な⻭の色の方は3回程度が目安となります。 ホームは2〜4週間の継続がおすすめです。

 

Q. 白くしすぎると不自然になる?
→ 自然なトーンアップのため、不自然な白さになることはほとんどありません。 スタッフと相談しながら行いますのでご安心ください♪

 

Q. ホワイトニングは誰でもできますか?
→ 基本的には可能で、特に年齢制限もありません。 ただし、当院では以下の方にはホワイトニングをおすすめしていません。
・成⻑途中のお子さん
・⻭に大きなトラブルがある方
・妊娠中・授乳中の方
・無カタラーゼ症の方
・テトラサイクリン変色⻭
また、詰め物や被せ物が多い方も薬剤が反応しませんので、まずはご相談ください。
ホワイトニング前後の注意点

 

《施術前》
・虫⻭や⻭周病がある場合は、先に治療が必要になることがあります
・薬剤の反応をよくするため、ホワイトニング前にクリーニングで⻭石や着色を除去します

 

《施術後》
・24時間は色が入りやすいため、カレー・コーヒー・赤ワインなどは控える
・タバコは白さの後戻りの原因になるので控える
・白さを保つには、専用⻭磨き粉や定期検診も大切!
また、知覚過敏のような「しみ感」が出る方もいますが、通常は数日で落ち着きます。
しみが出てしまった方にはしみ止めのお薬などでしっかり対応しますので、ご安心ください♪

 

白い⻭で、笑顔も気持ちも明るく!
ホワイトニングは、外見だけでなく気持ちまで前向きにしてくれる素敵なケアです。

 

「白くなった⻭で自然と笑顔が増えた」
「写真を撮るのが楽しくなった」

 

そんな声もよく聞かれます♪
どのホワイトニング方法が自分に合っているか迷ったら、ぜひ一度ご相談ください。

 

やまもと⻭科では、
・オフィスホワイトニング
・デュアルホワイトニング
のメニューをご用意しており、患者さま一人ひとりに合ったプランをご提案いたします。

 

「どの方法がいいか分からない…」
「自分の⻭でも白くなる?」

 

そんな不安も、お気軽にご相談くださいね!
あなたにぴったりの方法で、理想の白さを一緒に叶えましょう♪
ご予約・ご相談はいつでもお気軽に!

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

お問い合わせ CONTACT

  • 048-735-8148
  • WEB予約
  • アクセス